代表者メッセージ

フリーゲート株式会社代表取締役谷本涼

キッカケは私自身が29歳で突然、小麦アレルギーになってしまったことでした。
アレルギーに対して無知だった私は、「アレルギーとはなにか?」「発症する仕組みは?」「どんな点に注意しなければいけないのか?」など、すべてがゼロからのスタートでした。

大人になってからの食物アレルギー発症は比較的少ないものの、200万人以上の方(日本国内人口の約2%)が同じような悩みを持っていることに驚き、もっと便利なサービスをつくりたいと考えたのが始まりです。

代表者メッセージ2

これまでもアレルギーに悩んでいる方とお話をする機会が多々ありましたが、アレルギーが”コンプレックス”だという方は非常に多くいらっしゃいました。
中にはそれが”いじめ”の原因になったり、悩みを打ち明けられず抱え込んでしまう方も多く、もはや社会問題といっても過言ではないと感じています。

『FreeGate(フリーゲート)』という社名は、そんな不自由な世界を、”自由に”生きるための”入り口”にしたいという想いで付けました。
『すべての人が、平等に、安全に、楽しく生きるために。』をモットーに、お客様に日々快適なサービスを提供致します。

代表者メッセージ3

谷本涼(Tanimoto Ryo)

FreeGate株式会社 代表取締役

岐阜県多治見市出身。
学生時代は野球漬けの毎日を過ごし、礼儀や人間関係を学ぶ。
愛工大名電高校、帝京大学医療技術学部を卒業後、個人事業主としてBtoCの営業やWeb関連事業で活動していたが、29歳で突然小麦アレルギー(運動誘発性アナフィラキシー)が発症。
29年間大量に摂取し続けた小麦を、除去した生活を送らなければいけなくなったことをキッカケに、『世の中のアレルギーに悩む方の支えになるサービスを作りたい』という想いでFreeGate株式会社(フリーゲート株式会社)を設立。
アレルギーと正面から向き合い、現状を受け入れ、希望を持って過ごすため、様々な視点から幅広く活動中。

公演やセミナーの依頼、ご相談はお問い合わせフォームからお願い致します。

代表者ブログ

ある日突然、小麦アレルギーになった僕。

ヒューマンストーリーインタビュー
元モーニング娘。の石黒彩さんと対談しました。
『プロフェッショナルオンライン』さんの取材を受けました。